SSブログ

少し仕事の話など [少し仕事の話など]

本当は、仕事についてのエントリーは、
半年位ブログが続けられたら始めようかと....
その頃には、「J-SOX」についての話題でもちきりでその中に入れていただこうかと思っていました。

ところが、今日「えぇ!」というニュースを見つけたのでエントリーしました。
複雑な気持ちです。

(ヤフーニュース・読売新聞からの引用)
損害保険会社「富士火災海上保険」(本社・大阪市)が社員向けに策定した「行動規範」について、
同社の社員15名が20日「正当な意見を表明する権利や裁判を受ける権利を侵害するもので違法だ」
とし、無効であることの確認などを求める訴訟を東京地裁に起こした。

訴えによると、同社は今年5月「富士火災 行動規範」を作成、社員に従うように求めた。

行動規範は、(1)メディアからの問い合わせなどがあった場合は、自らの判断で対応してはいけない
(2)業務に関連して、法律事務所に訴訟の代理を委任する場合などには事前に会社の了承を得なければならない
などとし、違反した場合には懲戒処分の対象となると定めている。
(引用終り)
元ニュースはこちら

こんなことがあるんだとビックリ。

最近の社会の流れは、CSR経営、多発する企業不祥事からコンプライアンス、
そしてついに新会社法で「内部統制システムの構築」、そして「J-SOX」へと。

コンプライアンスからも「倫理憲章」「企業行動基準」等の作成が、
流行のようにどこの企業でも行われています。私の会社でも数年前にCSR経営に目覚め、
作成されました。
当時は、私は営業職でなにをいまさらと思っていましたが、今は、異動で立場が変わりました。
「内部システムの構築」にまで駆り出されるように。

で、今回の件、新聞の内容がまちまちではっきりつかめません。
(時事通信 、毎日新聞 
参照ください。

読売新聞の記事の行動規範の(1)(2)ともに特別なことなのでしょうか?
私は法律のことは全くのド素人です。
「違反した場合には懲戒処分の対象」は厳しいかなとは思いますが、(1)(2)を、
勝手に個人でやる企業は無いと思いますが?
(1)は広報室、(2)は、法務部へ少なくとも相談するのではないかな。

団体交渉云々とありますが、これは私には分かりません。
内部告発は、ヘルプラインではだめでか?
「確認書を提出」しておいて無効にして欲しい...
一人10万円の損害賠償とはどういうことでしょうか?
「行動規範」の内容が取得できていません。

どうもこの会社をかばっているように書いていますが、実はそうなんです。
この会社に数年前に内部監査・コンプライアンス担当として転職してこられた方がいます。
外資系の保険会社から(ヘッドハンティングされたんだと思います)の転職です。
前の会社では、相当の修羅場(相手は役員!)をくぐってこられたようで、
体験に基づく話は引き込まれます。

この方は、内部監査の業界(?)では有名な方です。
特にコンプライアンスに関しては、業務上の不正は絶対に許さない、
という強烈な信念をお持ちで(これも経験からのもの)、
先日も研修で講師として話を聞きましたが、コンプライアンス~内部統制~内部監査と
とても明確で、歯に衣を着せぬ(これで合ってますか)話で、
長い研修で色々な講師が登場しましたが、この方の話にとても強烈な印象を受けました。
内部監査部門も意思をしっかり持てと教えられました。

今回のこの「行動規範」の作成にもこの方がかなりかかわっていると思います。
今頃、社内で保身に走る役員から色々言われているのかなぁ。

この会社のHPに
デイースクロージャー誌があります。
これもたぶんこの方の意向だと思います。
他の保険会社のHPではなかなか見られません。

とにかく、今コンプライアンスが重視されるのは、当然の流れでしょうが、
これが、経営層は、もっと締めるぞ、従業員は、何でこんなに締めるんだと、反発しあい、
コンプライアンス本来の意味が外れていってしまうのではと心配です。

一企業の問題かも知れません。でも大きな問題になるかも知れないというのは、過敏に過ぎるでしょうか?
個人的な心配も含めて今後注目していきます。

今日は突然ですが、少し仕事の話など。
明日から元に戻りまぁす。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。