SSブログ

ヘンデルのハープ協奏曲 [音楽]

ラフォル・ジュルネのお祭り、どのコンサート行くのか迷いました。
結局4日に行くことにしましたが、3日で行きたかったのが、こちら
ハープの名手、吉野直子さんのコンサート。


大好きなヘンデルのハープ協奏曲を演奏します。
一度はコンサートで聴いてみたい曲です。
この曲、3楽章で12分程の小曲です。まぁバロック時代の曲ですから。
原曲はオルガン協奏曲。
聴いて頂くと、あっ聴いたことあると分かりますよ。
とにかく明るくてハッピーな気分にさせてくれる数少ない曲。

左のCDは10年以上前に購入した廉価盤。
ルイ・オーリアコンブ指揮のトゥールーズ室内管。
このCDはバロックの協奏曲のいろんな楽器を取り上げてます。
コレルリ、ヴィヴァルディ、ヘンデル等で、楽器はトランペット、オーボエ、ピッコロ、マンドリン、フルート、ハープ。
とにかく理屈抜きで楽しめます。
ハープはフランスの名手リリー・ラスキーヌで、華やかな演奏を聴かせてくれます。

この頃は、室内オケのブームでした。
シュトットガルト室内管、パイヤール室内管、イ・ムジチ、ローマ合奏団、ミュンヘン・バッハ室内管、等々。
もちろん今と違うモダン楽器ですよ。
当時は古楽器で演奏するなんて、もの好きがやることでした。

090329_1537~0001.jpg

今回、購入したのは、右側のCD。最近のいわゆる古楽器の演奏。
トレヴァー・ピノノック指揮のイングリッシュ・コンサート。
このCDはヘンデルの協奏曲集です。
合奏協奏曲をはじめとして、オーボエ、オルガン、ハープ等。
ハープはウルズラ・ホリガー。
オーボエの名手ハインツ・ホリガーの妹さん。
こちらはしっとりとした音色で安らぎます。
古楽器にありがちな尖った音はしません。
至福の時ですねぇ。
ぜひ聴いてもらいたい曲の一つです。

そう言えばヘンデル、今年没後250年になるんですね。
で、最近購入したのがこちらの3枚組の廉価盤。

090411_2035~0001.jpg

オルフェウス室内管です。
今時珍しいモダン楽器の室内オケです。
作品6の合奏協奏曲、水上の音楽、王宮の花火の音楽なんて有名どころが入ってます。
キビキビとしたあったかい演奏です。お勧めです。
さてヘンデルイヤー何を聴きましょかね。
ミチョランマにならないようにしなくちゃ。


nice!(11)  コメント(19) 
共通テーマ:音楽

nice! 11

コメント 19

assam_tea

今年はハイドン没後200年とメンデルスゾーン生誕200年というのは知っていましたが、ヘンデルは没後250年なんですね。
dalandさんのブログを見て、王宮の花火の音楽を聴きたくなってきました。
by assam_tea (2009-04-13 15:33) 

masa

吉野さんのハープ協奏曲。。見つけちゃいました
たまたま図書館で^^早速聴いてます

どこかで聴いたことありました~
あれっ。。CMでしたっけ?
いいですね、これ生で聴けたら。。でも完売なんですね。とほほ。。
明るい春のウキウキした感じの曲 気に入っちゃいました^^
by masa (2009-04-13 23:52) 

daland

> xml_xsl さん
nice ! ありがとうございます。
by daland (2009-04-14 08:24) 

daland

> assam_tea さん
おはようございます。
私もヘンデルの没後250年は最近知りました。
毎年たくさんのアニバーサリーがあって大変。(笑)
王宮の花火の音楽は、題名の通りまぁ派手な音楽です。
ぜひ一度聴いてみて下さいね。
だいたい一緒にカップリングされている水上の音楽も爽やかな音楽です。
ぜひどうぞ。
by daland (2009-04-14 08:29) 

daland

> piano さん
初めまして。
nice ! ありがとうございます。
by daland (2009-04-14 12:58) 

daland

> kakasisann さん
nice ! ありがとうございます。
by daland (2009-04-14 13:03) 

daland

> masa さん
こんにちは。
速っ もう聴いてくれたんですね。
ねっ どこかで聴いたことあるでしょう。
ハープ一度コンサートで体験してみたいですよね。
でもハープって女の人が弾くからエレガントなんで男が弾くとちょっとかっちょわりい。
by daland (2009-04-14 13:07) 

daland

> ヒロノミンV さん
nice ! ありがとうございます。
by daland (2009-04-14 13:08) 

daland

> Krause さん
nice ! ありがとうございます。
by daland (2009-04-14 13:09) 

daland

> shin さん
nice ! ありがとうございます。
by daland (2009-04-14 13:10) 

daland

> やまがたんさん
nice ! ありがとうございます。
by daland (2009-04-14 13:11) 

coco

こんばんは♪

吉野直子さん!
京都にもよくいらしていて、昔、良く聴いていたのですが、最近は全く聴い
ていません。
ラ・フォル・ジュルネ金沢にはいらっしゃらないのですね...
dalandさんの記事を拝見して、またコンサートに行きたくなりました!
by coco (2009-04-14 18:33) 

木曽のあばら屋

こんにちは。
今年はヘンデルが没後250年で
ハイドンが没後200年で
メンデルスゾーンが生誕200ねんですね。
実力のわりにちょっと地味な作曲家さんばかりなので
これを機会に注目されるといいなあと思います。

ヘンデルのハープ協奏曲は綺麗な曲ですね。
この曲といえばやはりラスキーヌでしょうか。
オルガン協奏曲のほうも好きです。

あとついでにアルベニスも没後100年でした。
by 木曽のあばら屋 (2009-04-14 22:06) 

daland

> coco さん
おはようございます。
吉野さん聴いたことあるんですね。
いいなぁ。羨ましい。
いちどハープのコンチェルト聴いてみたいものです。
またコンサートなんて、だめですよ。
5月に金沢が待ってるんですから。
それも10のコンサートがっ。
by daland (2009-04-15 08:14) 

daland

> 木曽のあばら屋さん
おほようございます。
確かに地味めな作曲家が多いような。
でもこの機会にいろんなCDが出そうで楽しみです。
昔はハープの曲といえばラスキーヌでした。
ランパルとのモーツァルトなんて名盤でした。
まさに華やかなハープのイメージです。
by daland (2009-04-15 08:23) 

e-g-g

ヘンデル、いいですね~
あたたかくて、おおらかで、
優しいけれど、骨太でもあったり、とにかく大好きですよ。
ハープ協奏曲も、よく聴きます。
気持ちが晴れやかになりますね。
あと、メサイアのハイライト版をBGM代わりに、
なんていう不遜なこともしてます。

それから合奏協奏曲、忘れてはいけませんね。
あれは名曲です!

by e-g-g (2009-04-17 14:36) 

コリンママ

私もこのハープ協奏曲好きです♪
学生のときにへたっぴいながら演奏したことがあります。
(私は笛ですが)
ヘンデル、みな親しみやすい明るさがあって 
たまに聴くと うん、いいなあと思いますね。
若い頃はその明るい爽やかさが「軽い」ように感じていたのを後悔します・・・。
ああ 今、頭の中を水上の音楽のラッパがぐるぐるとエンドレスで~。
by コリンママ (2009-04-17 22:44) 

daland

> e-g-g さん
こんばんは。
ヘンデルのCDって本当に少なく、水上の音楽かメサイヤぐらいです。
この2曲は大好きで、何枚も聴いています。
優しい音楽ですね。
それに明るい。BGMで聴くには最高です。

by daland (2009-04-22 23:16) 

daland

> コリンママさん
こんばんは。
うわぁこの曲も演奏したんですね。
さぞかし気持ちよかったでしょうね。
聴くより演奏する方が、何倍も気分爽快でしょね。
水上の音楽、エンドレスですね。
それがまたそよ風のように気持ちいいです。
by daland (2009-04-22 23:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。